くりらぼin区市町村 くりらぼin区市町村

CALENDAR くりらぼカレンダー

区市町村で実施するワークショップのカレンダーです

    =くりらぼ in 区市町村のワークショップ
申込の手順
上記カレンダーからワークショップの詳細ページに移動することができます。申込みが可能な場合、申込フォームへのボタンが表示されます。注意事項を確認いただき、申込フォームに入力の上送信ください。​
※自治体(実施施設)の申込フォーム等からお申込みいただく場合があります。

MUNICIPALITIES開催区市町村一覧

以下の区市町村で実施する予定です。
※区市町村ごとのページは順次公開します。

  • 実施日のアイコン
    実施日
  • 対象のアイコン
    コンテンツ

EXPERIENCE体験プログラム一覧

小学1年生から中学3年生まで幅広く、デジタルツールを使った創作体験を楽しめるように構成しています。
申込・詳細は、くりらぼカレンダーまたは、開催区市町村一覧からご確認ください。​

  • ゲームのアイコン

    CATEGORY 01

    ゲーム

    ScratchやUnityを使って、
    オリジナルゲームの制作ができます。

    開催区市町村

    あきる野市、板橋区、青梅市、国立市、江東区、小平市、狛江市、品川区、世田谷区、多摩市、中央区、豊島区、利島村、西東京市、練馬区、八王子市、羽村市、東大和市、町田市、武蔵村山市

  • ロボットのアイコン

    CATEGORY 02

    ロボット

    SPIKEやkurikitを使って、
    ロボットの組み立て、プログラミングができます。

    開催区市町村

    足立区、小金井市、新宿区、墨田区、世田谷区、千代田区、練馬区、羽村市、東大和市、日野市、瑞穂町

  • 3Dモデルのアイコン

    CATEGORY 03

    3Dモデル

    TinkercadやNomad Sculptを使った3Dモデルの制作と、作ったデータをもとに3Dプリンタで出力することができます。

    開催区市町村

    昭島市、足立区、板橋区、青梅市、江東区、小金井市、狛江市、新宿区、墨田区、世田谷区、多摩市、調布市、千代田区、利島村、中野区、練馬区、八王子市、八丈町、羽村市、東大和市、日野市、文京区、瑞穂町

  • 電子工作のアイコン

    CATEGORY 04

    電子工作

    加速度センサーや磁力センサーを搭載しているmicro:bitや、初めての人でも安心なパソコンキットIchigoJamを組み立て、プログラミングを行うことができます。

    開催区市町村

    足立区、江戸川区、世田谷区、利島村、八王子市

  • イラストのアイコン

    CATEGORY 05

    イラスト

    CanvaやibisPaintを使ったデジタルイラストの制作を行うことができます。

    開催区市町村

    あきる野市、足立区、荒川区、江東区、小金井市、小平市、狛江市、新宿区、世田谷区、千代田区、豊島区、中野区、西東京市、八王子市、八丈町、羽村市、東大和市、文京区、町田市、瑞穂町、武蔵村山市

  • 映像のアイコン

    CATEGORY 06

    映像

    FilmoraやiMovieを使って、
    コマドリアニメや動画の編集、映像クリエイター体験​ができます。

    開催区市町村

    昭島市、荒川区、板橋区、国立市、江東区、小金井市、小平市、品川区、墨田区、世田谷区、中央区、豊島区、西東京市、八王子市、八丈町、東大和市、文京区、町田市、武蔵村山市

  • 音楽のアイコン

    CATEGORY 07

    音楽

    GaragebandやScratchを使って、
    オリジナルの楽曲制作ができます。

    開催区市町村

    荒川区、国立市、小平市、品川区、中央区、豊島区、利島村、文京区、町田市、武蔵村山市

  • 電球のアイコン

    DIGITAL CREATION EXPERIENCE
    PROJECT

※各体験プログラムの開催区市町村は、随時更新いたします。