“DIGITAL”

3Dモデルのアイコン

EMPOWERED
FUTURE GENERATIONS

“DIGITAL”

3Dモデルのアイコン

EMPOWERED
FUTURE GENERATIONS

キービジュアルの画像2つめ
キービジュアルの画像1つめ
キービジュアルの画像3つめ
とうきょうこどもクリエイティブラボ くりらぼ

デジタル創作で
こどもたちに
未来を切り拓く力を

SCROLL DOWN

とうきょうこども
クリエイティブラボとは ?

東京都は、新しい時代を切り拓く人材を育成するため、
小・中学生にデジタル創作体験の機会を創出する
「とうきょうこどもクリエイティブラボ (くりらぼ)」を推進しています。

デジタルツールを使って、作りたいものを自ら考え、仲間と共に作り、
遊びながら試行錯誤するデジタル創作体験は、子供たちの創造力を育みます。

  • くりらぼin
    区市町村

    令和7年度は、より多くの子供たちが身近な場所でデジタル創作体験に参加できるように、区市町村・施設数を拡大して実施します。

    各区市町村ごとにオリジナルゲーム制作、曲のアレンジやオリジナル楽曲制作、アニメーション制作、3Dモデル制作など、様々なプログラムを提供予定です。

  • 体験拠点
    (くりらぼベース)

    くりらぼベースは、「くりらぼ」の常設拠点として、事前申込みなしで、いつでも様々なデジタル創作体験を楽しめる場所です。専門スタッフが常駐しているので、初心者でも安心してご参加いただけます。※参加費は無料です。

    通常の体験とは違ったコンテンツを楽しみながら、デジタル創作をさらに深く体験できるワークショップを開催する予定です。

  • くりらぼネットワーク

    新しい時代を切り拓く未来のデジタル人材を育成するため、東京都と民間企業・団体が連携し、「くりらぼネットワーク」というプラットフォームを昨年度に立ち上げました。

    参画企業・団体が持つ最新技術や斬新なアイデアを活用し、幅広いデジタル創作体験の機会の提供を通じて、次世代を担う子供たちの可能性を広げていきます。

現在募集中の
ワークショップ

CALENDAR くりらぼカレンダー

くりらぼベースの営業・休業、区市町村他で実施するワークショップのカレンダーです

  • =くりらぼベースの営業日
  • =くりらぼベースの休業日
  • =くりらぼ in 区市町村のワークショップ
  • =その他のワークショップ
申込の手順
上記カレンダーからワークショップの詳細ページに移動することができます。申込みが可能な場合、申込フォームへのボタンが表示されます。注意事項を確認いただき、申込フォームに入力の上送信ください。
※自治体(実施施設)の申込フォーム等からお申込みいただく場合があります。

VOICE参加者の声

参加者や保護者の方からいただいた、たくさんの声の中から一部を紹介します。

  • 興味があり夢中になる姿を見て感動しました。

    (小1 保護者)

  • 普段親が教えられない事を体験でき、視野を広げていくきっかけになったと感じました。

    (小2 保護者)

  • デジタルやAIに興味はあるものの、自分からは行動しないので、今回親から勧めてみました。行く前はあまり乗り気ではない様子でしたが、帰ってきた時は明るい表情で、「参加して良かった!」と言っていました。
    ちょっとでも興味があるならやってみて損はないという事を実感できたと思うので、これからは自分でも動いてみようと考えるのではないかと期待しています。

    (中3 保護者)

  • 家や学校ではデジタルツールを使った創作活動のためのまとまった時間を取りにくいので、こういった機会があってよかった。

    (中2 保護者)

  • ふだんできないことができておもしろかったから

    (中1 参加者)

  • ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとやりたい。

    (小2 参加者)

  • また近くで開催していたら参加したいです!

    (中3 参加者)

  • もっと色々むずかしいと思ったけど、いがいとかんたんでたのしかった。またやりたい。

    (小5 参加者)