日時
8/18(日)13:30~16:00(受付13:00~)
8/23(金)13:30~16:00(受付13:00~)
会場
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3-8-3
- アクセス
-
電車でくる場合
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」下車[京橋口]徒歩1分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」下車[D9出口]すぐ
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」下車[1出口]徒歩3分
申込期間
【申込は終了しました。】
2024/7/24(水)14:00~
2024/8/5(月)12:00
今秋に予定するSusHi Tech Squareでの常設体験拠点の設置に向けたプレイベントとして、昨年度好評だった電子工作とプログラミングを組み合わせたデジタル創作体験をSusHi Tech Squareで開催します。
プログラミング用の小さなパソコンキットの組み立てと、それを使ったプログラミングによるロボットの制御やオリジナルゲーム作成を行います。電子工作やプログラミングが初めての方も歓迎です。
8/18(日)13:30~16:00(受付13:00~)
8/23(金)13:30~16:00(受付13:00~)
電車でくる場合
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」下車[京橋口]徒歩1分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」下車[D9出口]すぐ
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」下車[1出口]徒歩3分
まず説明を聞いたら、初めの1時間で小さなパソコンキットを組み立て、後の1時間でBASICを使ったプログラミングによるロボット制御かゲーム制作をします。
電子工作は全員が体験。プログラミングも全員が体験しますが、ゲームとロボット制御のどちらのプログラミングをするかを選んでつくります。
小さなパソコンキットをはんだとはんだごてを使って組み立てます。
※スタッフがサポートしますが、怪我ややけどには、十分注意してください。
BASIC言語のテキストプログラミングにてオリジナルゲームの作成を行います。
※プログラミングが初めての方、歓迎します!
作ったパソコンを使ってプログラミングし、ロボットを制御。様々なミッションに挑戦します。信号機など実際に動く仕組を体験できます。
※プログラミングが初めての方、歓迎します!
都内在住又は在学の小中学生
(2009年4月2日~2018年4月1日生まれのかた)
各日15名
こちらの申込フォームからお申込みください。
申込フォーム順次、ご登録いただいたメールアドレス宛に募集〆切後3営業日以内にメール【cocolabo.net(at)gmail.com】より、ご連絡いたします。