日時
会場
- 住所
- 東京都小金井市前原町3丁目33番25号
- アクセス
-
■電車
武蔵小金井駅 徒歩9分■バス
JR中央線「武蔵小金井駅」から京王バスまたはCoCoバス
「小金井市役所前」 から徒歩1分
「小金井市第二庁舎」から徒歩3分
「小金井警察署前」 から徒歩5分
申込期間
7/1(火)0:00~7/15(火)24:00
デジタルツールを使った創作体験!ロボット・3Dモデル・映像・イラスト、4種類から選んで体験できます。
プログラミングやデジタルツールが初めてでもだいじょうぶ!
機材は用意するので、手ぶらで体験しにきてください。
■電車
武蔵小金井駅 徒歩9分
■バス
JR中央線「武蔵小金井駅」から京王バスまたはCoCoバス
「小金井市役所前」 から徒歩1分
「小金井市第二庁舎」から徒歩3分
「小金井警察署前」 から徒歩5分
当日いずれかのプログラムを選択していただきます。
(機材の関係上すべての参加者のご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください)
プログラムは、学年や習熟度に応じて取り組めるように用意しています。メンターがサポートしますので自分のペースで制作を楽しみましょう。
LEGO®センサーカー
「LEGO® Education SPIKE™ プライム」を用いて、きょりセンサ/カラーセンサでせいぎょするロボットカーをつくり、プログラミングをして動かします。
YouTube風動画の編集体験
動画編集ソフト「iMovie(アイムービー)」「ClipChamp(クリップチャンプ)」を用いてさつえいから編集までを体験、YouTube風の動画を作成します。
3Dプリンタ体験
3Dモデリングソフト「Tinkercad(ティンカーキャド)」で、3Dモデリングをし、作った作品を、3Dプリンタで出力します。
デジタルイラスト体験
お絵描きソフト「ibisPaint(アイビスペイント)」を使って、初めてのデジタルイラストに挑戦します。
ぬり絵やアニメーションも可能です。
都内在住または在学の小中学生
(2010/4/2~2019/4/1生まれの方)
20名
【申込は終了しました。】
申込フォーム
ご登録いただいたメールアドレス宛に、募集〆切後3営業日以内にメールにて連絡いたします
メールは「form.run」ドメインより送信しますので、受信可能な設定にしてお待ちください
募集締切後、3営業日以内にメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください
3Dモデル「3Dプリンタ体験」は制作物の持ち帰りが可能です。その他のプログラムの制作物の持ち帰りはできません。但し、ご自身が制作したものの写真撮影は可能です。