日時
会場
- 住所
- 東京都あきる野市二宮683
- アクセス
-
電車でくる場合
JR五日市線「東秋留駅」より徒歩約15分
JR五日市線「秋川駅」より徒歩約25分
JR青梅線「福生駅」より西東京バス約10分バスでくる場合
西東京バス「東中学校入り口」バス停より徒歩約2分
申込期間
【申込は終了しました。】
2024/7/1(月)~
2024/7/19(金)正午
誰でも気軽にデジタルツールを使った創作を楽しめる体験です。
プログラミングやデジタルツールが初めてでも大丈夫!
機材は用意するので、手ぶらで体験しにきてください。
電車でくる場合
JR五日市線「東秋留駅」より徒歩約15分
JR五日市線「秋川駅」より徒歩約25分
JR青梅線「福生駅」より西東京バス約10分
バスでくる場合
西東京バス「東中学校入り口」バス停より徒歩約2分
プログラムは、申込み時にゲームまたはイラストのどちらかを選択してください。
当日の説明を聞いたうえで、ゲーム、イラストそれぞれ①~③のいずれかを体験することができます。
1オリジナルゲーム創作体験
「Scratch」を用いたプログラミングで、かんたんなゲームを作成します。
ゲームが楽しくなる工夫を仲間と一緒に考えながらアレンジを加えオリジナルのゲームを完成させます。
2センサーをつかったオリジナルゲーム創作体験
「Scratch」を用いたプログラミングでゲームを作成します。
センサーを利用してゲームが楽しくなる工夫を仲間と一緒に考えながらアレンジを加えオリジナルのゲームを完成させます。
33Dゲーム創作体験
ゲームエンジン「Unity」を用いた3Dゲーム創作体験。
プログラミング言語「C#」でプログラムを作成しながら、ゲームを作成していきます。
1オリジナルイラストを動かそう
タブレットでオリジナルのイラストを制作します。
つくったイラストを動かすことができます。
2起・承・転・結!4コマアニメを創ろう
タブレットでイラストを制作して、アニメーションを作成します。
起承転結のストーリーの基本に沿って4コマアニメーションを制作します。
3ストーリーアニメ創作体験
タブレットでイラストを制作して、アニメーションを作成します。
ストーリーやキャラクターを自身で考えて制作します。
都内在住または在学の小中学生
(2009年4月2日~2018年4月1日生まれのかた)
20名
こちらの申込フォームからお申込みください。
申込フォーム順次、ご登録いただいたメールアドレス宛に募集〆切後3営業日以内にメールにてご連絡いたします。