“DIGITAL”

3Dモデルのアイコン

EMPOWERED
FUTURE GENERATIONS

“DIGITAL”

3Dモデルのアイコン

EMPOWERED
FUTURE GENERATIONS

キービジュアルの画像2つめ
キービジュアルの画像1つめ
キービジュアルの画像3つめ
とうきょうこどもクリエイティブラボ くりらぼ

デジタル創作で
こどもたちに
未来を切り拓く力を

SCROLL DOWN

とうきょうこども
クリエイティブラボとは ?

東京都は、新しい時代を切り拓く人材を育成するため、
小・中学生にデジタル創作体験の機会を創出する
「とうきょうこどもクリエイティブラボ (くりらぼ)」を推進しています。

デジタルツールを使って、作りたいものを自ら考え、仲間と共に作り、
遊びながら試行錯誤するデジタル創作体験は、子供たちの創造力を育みます。

  • くりらぼin
    区市町村

    令和7年度は、より多くの子供たちが身近な場所でデジタル創作体験に参加できるように、区市町村・施設数を拡大して実施します。

    各区市町村ごとにオリジナルゲーム制作、曲のアレンジやオリジナル楽曲制作、アニメーション制作、3Dモデル制作など、様々なプログラムを提供予定です。

  • 体験拠点
    (くりらぼベース)

    くりらぼベースは、「くりらぼ」の常設拠点として、事前申込みなしで、いつでも様々なデジタル創作体験を楽しめる場所です。専門スタッフが常駐しているので、初心者でも安心してご参加いただけます。※参加費は無料です。

    通常の体験とは違ったコンテンツを楽しみながら、デジタル創作をさらに深く体験できるワークショップを開催する予定です。

  • くりらぼネットワーク

    新しい時代を切り拓く未来のデジタル人材を育成するため、東京都と民間企業・団体が連携し、「くりらぼネットワーク」というプラットフォームを昨年度に立ち上げました。

    参画企業・団体が持つ最新技術や斬新なアイデアを活用し、幅広いデジタル創作体験の機会の提供を通じて、次世代を担う子供たちの可能性を広げていきます。

CALENDAR くりらぼカレンダー

くりらぼベースの営業・休業、区市町村他で実施するワークショップのカレンダーです

  • =くりらぼベースの営業日
  • =くりらぼベースの休業日
  • =くりらぼ in 区市町村のワークショップ
  • =その他のワークショップ
申込の手順
上記カレンダーからワークショップの詳細ページに移動することができます。
申込みが可能な場合、申込フォームへのボタンが表示されます。注意事項を確認いただき、申込フォームに入力の上送信ください。
※自治体(実施施設)の申込フォーム等からお申込みいただく場合があります。

VOICE 参加者の声

参加者や保護者の方からいただいた、たくさんの声の中から一部を紹介します。

くりらぼベース 小4保護者

子どもが3Dプリントに興味があったのですが、なかなか体験できる場所がなかったので、とても楽しみにして伺いました。3Dプリント以外にもコースターを作ったり、ゲームを作ったり、子どもたちは夢中になってやっていました。プログラムもよかったですが、スタッフのみなさんがとても親切で、また来たいと思いました。

くりらぼ in 区市町村 小5参加者

イラストを動かせて楽しかったです。色んなイラストがかけてよかったです。
もっと時間が欲しかったです。良い経験、夏休みの思い出になりました。
またあったら参加したいです。

くりらぼベース 小4保護者

子ども達のためにこういった取り組みをしてくださっているのは非常にありがたいです!家の近くだったら通いたい子も多いと思います。混みすぎてなくて良いなと思いつつ、もっと知られるべきとも感じました。

くりらぼ in 区市町村 小4参加者

はじめてやるから、どぎどきしたけど、とても楽しくて、説明が上手だった。

くりらぼ in 区市町村 小1保護者

久しぶりに子どものイキイキと楽しむ様子を見ることができました。パソコンは授業や宿題、その他塾とテストで使用しているため、創造性や実用性を育む方法が親には分からず、もんもんとしていたところでしたので、プログラム内容と、ご親切に教えたり寄り添ってお話頂いたことで、パソコンの見方を少し変えることができたように思えました。

くりらぼ in 区市町村 中1参加者

普段出来ないような事がたくさん出来て楽しかったです!!説明書も丁寧に書かれていてわかりやすくて組み立てがとても楽しくできました!!

くりらぼ in 区市町村 小1保護者

失敗しても大丈夫だという安心感がありがたいです。すぐ飽きてしまう子どもですが、今回も楽しそうに居ることができました。

くりらぼネットワーク 小1・小2・小3参加者保護者

参加者(小1・小2・小3)
「先生が/サポートの人が、こまかい所もせつめいしてくれてわかりやすかったです」

保護者(小3)
「運営が手厚くよく考えられていて、子どもにとってすばらしい経験になりました。」