こどもデジタル創作体験基地くりらぼベース体験
無料
放課後や週末にいつでも気軽に
デジタル創作体験
開場日及び時間
休業日:月曜日及び火曜日(ただし、祝日の場合は開場)
臨時の営業日と休業日は、お知らせ欄とカレンダーに記載しています。ご確認ください。
比較的空いている、平日の来場がおすすめです!
場所
Tokyo Innovation Base 1階
100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3(東京交通会館向かい)
Google Mapで見る
アクセス
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」下車京橋口徒歩1分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」下車D9出口すぐ
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」下車1出口徒歩3分
その他
予約不要、入場無料、8種類のデジタル創作体験
デジタル創作を体験したい方、デジタルツール初心者の方、「くりらぼ」を知りたい方 歓迎!
お知らせ
くりらぼベースは、子供たちが放課後や週末に気軽にデジタル創作を体験する場所です。
スタッフがサポートしますので、デジタルツールが初めての子も慣れている子も、
安心して創作体験に取り組むことができます。
くりらぼベースのようす
体験のようす


全体のようす


CALENDAR くりらぼカレンダー
くりらぼベースの営業日・休業日がわかるカレンダーです
- =くりらぼベースの営業日
- =くりらぼベースの休業日
体験できる
コンテンツ一覧
予約不要、入場無料で、子供たちがいつでも8種類のデジタル創作を体験。
専門のスタッフが常駐しているので、デジタルツール初心者でも安心!
-
ゲーム制作
簡単なプログラミングをしてデザインを変えてゲームをつくります
Scratch
-
コマ撮り
映像制作身の回りのものをカメラで撮影して動画をつくります
Stop Motion Studio
-
音楽制作
楽器の音を組み合わせて、オリジナルの曲をつくります
Garageband
-
3Dモデル/
3Dプリンタ体験デジタル粘土で好きな形をつくり3Dプリントします(持ち帰れます)
Nomad Sculpt
-
レーザーカッター
体験自分で描いた絵をレーザーでコースターに焼き付けます(持ち帰れます)
Procreate、EtcherLaser
-
イラスト制作
タブレットに自分の好きなイラストを描いて、動かすことができます
Procreate
-
AR体験
自分で描いた絵が、ARアプリで飛び出して動きます
Quiver
-
映像クリエイター
体験自分だけの動画をつくって、映像クリエイター体験ができます
Filmora
3Dプリンタ体験時間
※3Dプリンタは使用可能時間が決まっています。
体験時間目安 40分
平日 午後3:00- 席が空き次第ご案内(2席)
土日祝日 午前10:00- / 10:30- /
11:00- / 午後空き次第ご案内(2席)
注意事項
- ・小学生の保護者の方は、付き添いまたは施設内での待機をお願いいたします。
- ・お待ちの方がいる場合、体験中にお声がけさせていただく場合がございます。譲り合っての体験にご協力ください。
- ・3Dプリンタ、レーザーカッターなどくりらぼベース内の機器の使用はスタッフの指示に従い、安全に使用をお願いいたします。
- ・3Dプリンタ体験、レーザーカッター体験、映像クリエイター体験は、iPadなどの機器の台数が限られているため、ご利用人数に制限があり、お待ちいただく場合がございます。
ワークショップのご紹介
くりらぼベースのワークショップ開催予定や活動実績をご紹介します。
募集中のワークショップ
AIと対話してアプリを開発しよう!ワークショップ
正しく安全に使いこなすためにAIリテラシーについて学び、AIと一緒にアプリ創作する、中学生で13歳以上の方を対象とした2日間のワークショップです。
プログラム言語を書かずにAIと対話して開発を行う新しい手法「バイブコーディング」を活用し「自分の好きな作品やモノ等を相手の好みに合わせて推薦する診断アプリ」をつくります。
エンジニアがサポートするのでデジタルツールが初めてでも大丈夫!
作ったアプリは持ち帰りも可能!